キハダマグロ生角切りの正直レビュー

⭐️⭐️⭐️⭐️(星4)

購入価格:323円

2025年3月22日

背景

スーパーの鮮魚コーナーで見つけたキハダマグロの生角切り。通常価格から半額になっていたタイミングで購入することができました。キハダマグロは、クロマグロ(本マグロ)に比べて手頃な価格で楽しめる赤身マグロとして人気があります。

私たち二人でこのサイトを運営していて、魚介類のレビューも多く手がけています。今回は刺身好きの一人が実際に購入し、刺身用として販売されている角切りタイプの手軽さと味わいについて詳しくレポートします。

商品詳細

基本情報

  • 商品名:キハダマグロ生角切り
  • 価格:323円(半額後の価格、通常価格は約650円)
  • 内容量:約150g
  • 産地:記載なし(輸入物の可能性が高い)
  • 消費期限:購入日当日

パッケージの特徴

透明なプラスチック容器に入っており、中身がよく見える仕様です。「生」と書かれた魚のイラストのシールが貼られており、新鮮さをアピール。付け合わせとして大根のつま、青じそ、わさび、海藻サラダがセットになっている充実した内容です。

盛り付けと見た目

きれいにカットされた角切りのマグロが約8〜10個入っています。一つ一つのサイズは約2cm角で、箸でつまみやすく、一口で食べられる理想的な大きさです。鮮やかな赤色が食欲をそそります。

キハダマグロについて

特徴と栄養価

キハダマグロは英名で「Yellowfin Tuna」と呼ばれ、背びれと尻びれが黄色いことが名前の由来です。世界中の温帯・熱帯海域に生息し、日本では主に太平洋側で漁獲されます。

栄養面では:

  • 高タンパク低脂肪:100gあたり約24gのタンパク質
  • ビタミンB群:特にB6、B12が豊富
  • セレン:抗酸化作用のあるミネラル
  • DHA・EPA:オメガ3脂肪酸(本マグロより少なめ)

本マグロとの違い

  • 味わい:あっさりとした赤身で、脂のりは控えめ
  • 食感:しっかりとした歯ごたえがある
  • 価格:本マグロの1/3〜1/5程度の価格帯
  • 用途:刺身、寿司、漬け、カルパッチョなど幅広い

実食レビュー

マグロの味と食感

二人で食べてみて、口に入れた瞬間からキハダマグロ特有のさっぱりとした味わいが広がることで意見が一致しました。一人は「脂は少なめだけど、その分マグロ本来の旨味がダイレクトに感じられる」と評価し、もう一人は「食感がしっかりしていて、噛むほどに味が出てくる」という印象でした。二人とも、半額商品でしたが臭みや変色は全くなく、新鮮な状態が保たれていることに驚いていました。

付け合わせの評価

大根のつま シャキシャキとした食感が、マグロの後味をさっぱりとさせてくれます。量もたっぷりで、マグロと交互に食べることで最後まで飽きずに楽しめました。

青じそ 香りが良く、マグロと一緒に食べると爽やかな風味がプラスされます。2枚入っていたので、贅沢に使うことができました。

わさび チューブタイプの小袋が付属。辛味は控えめですが、マグロの味を引き立てるには十分でした。

海藻サラダ わかめを中心とした海藻ミックスで、コリコリとした食感が楽しい。醤油を少しかけて食べると、良い箸休めになりました。

食べ方の工夫

  1. シンプルに醤油とわさびで:王道の食べ方。マグロ本来の味を楽しめる
  2. 青じそ巻き:マグロを青じそで巻いて食べると、香りが加わって美味
  3. づけにして:残った分は醤油とみりんでづけにすると、翌日も美味しく食べられる

価格に対する満足度

半額(323円)での評価

この価格でこの品質は非常にお買い得です。マグロ自体の量に加え、付け合わせも充実しており、これだけで立派な一品になります。一人分の夕食のおかずとして十分な量があり、コストパフォーマンスは excellent です。

通常価格(約650円)での評価

正直なところ、通常価格では少し割高感があります。同じ価格帯なら、もう少し量の多い他の刺身や、グレードの高い魚を選ぶかもしれません。ただし、カット済みの便利さと付け合わせの充実度を考慮すれば、妥当な価格設定とも言えます。

他の刺身商品との比較

サーモンとの比較

  • サーモンの方が脂がのっていて、万人受けする味
  • キハダマグロは赤身好きには最適
  • 価格はほぼ同等

イカ刺身との比較

  • 食感の違いを楽しめる
  • イカの方が日持ちする傾向
  • マグロの方が栄養価は高い

総評

良かった点

  • 食べやすいサイズ:角切りで箸でつまみやすく、一口サイズ
  • 充実した付け合わせ:大根つま、青じそ、わさび、海藻サラダの4点セット
  • 新鮮な品質:半額商品でも鮮度は良好
  • 手軽さ:包丁不要ですぐに食べられる
  • 栄養価:高タンパク低脂肪でヘルシー

改善の余地がある点

  • 通常価格での割高感:650円では少し高いと感じる
  • 産地表示:産地が明記されていない点が気になる
  • :もう少しボリュームがあると嬉しい

まとめ

キハダマグロの生角切りは、特に半額で購入できた時の満足度が非常に高い商品です。赤身マグロ好きには十分楽しめる品質で、付け合わせも充実しているため、これ一つで満足感のある食事になります。通常価格では少し躊躇してしまいますが、割引されている時は積極的に購入したい商品です。手軽に本格的な刺身を楽しみたい時におすすめの一品と言えるでしょう。